[東京 新宿御苑] 6/4と6/11 チベット体操WSは瞑想と呼吸 日曜昼レッスン 2017春
チベット体操 新宿御苑 春のWS 6月
2017年6月 70分
新宿御苑を窓の下にみながら、
風景の美しい畳のお部屋で、
気持ちよくチベット体操を楽しみませんか
6月は、チベット体操と+αのテーマで、
どちらもキホンのキをテーマにしてまいります
6/4日は、
チベット体操と瞑想。
チベット体操は、実践を続けていくと、
体操そのものが瞑想である、
そんな気づきをご自分自身で体感する瞬間があります。
そんな瞬間がいつの日か訪れるのを楽しみに、
チベット体操と瞑想の入口を、体験してみましょう
6/11日は、
チベット体操と呼吸。
チベット体操は、
ポーズと呼吸を丁寧に合わせていくことが、
大切なキホンとなっていきます。
チベット体操を覚えるのと同時に、
皆様の呼吸の柱をしっかりと立ててまいりましょう。
初心者様から経験者様まで、
どなたでもお気軽にご参加いただけます
皆様のご参加を、心よりお待ちしております
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.
[日程]2017年新宿御苑 春のワークショップ 6月編
1)6月4日(日)13:10受付開始 13:20-14:30ワーク
2)6月11日(日)13:10受付開始 13:20-14:30ワーク
※両日ご参加されても、ご都合の良い一日でも大丈夫です。
[参加費用](当日お支払い)
2,300円/単回
1,800円/単回※秋冬3-割
※2016年の秋または冬クラスに、3回以上ご参加下さった方は、上記の割引価格となります。
[定員]8名
[場所]
新宿御苑駅(地下鉄丸の内線)徒歩5分程度
※詳細は、お申込の方へお知らせいたします。
【必ずご確認下さい】
講座をお申込の前にご一読下さいませ。
http://potori.on.omisenomikata.jp/menu/304903
【その他】
女性専用のクラスです。予めご了承下さいませ。
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.
[お問合せとご予約]
po-to-ri(^▽^)infoseek.jp
※(^▽^)を@に変えてメールをお送り下さいませ。
*クラス名:新宿御苑クラス2017年春のWS
*希望日時:
*お名前
*メールアドレス(PCまたはケータイ)
*緊急のご連絡先 ※携帯電話など必須!
*ご年代
をお知らせくださいね。
お待ちしております
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.
新宿御苑のお教室について
新宿御苑では、普段、
加藤絹子先生がお教室を開催しております
絹子先生は一年の半分程度を海外で過ごされるため、
今回の不在期間、お部屋をお借りして、代行のレッスンを、
私sunaoが努めさせていただきます。
絹子先生は、8月には帰国されて、
新宿御苑でもレッスンが再開されます
この春から、レッスンを始められた方も、
新宿御苑のお教室は継続されますので、
どうぞご安心下さいませね。
そして是非、絹子先生の、
質の高い素晴らしいレッスンも受講されてみて下さい
私の代行レッスンは、そんなことも視野に入れながら、
皆様がスムースにレッスンを移行できますように、
基本的なことをしっかりと行いながら、
少しずつチベット体操の楽しい世界を広げていただけますよう、
努めさせていただきます。
よろしくお願いします
加藤絹子先生[プロフィール]
海外と日本を往来していることももとより、
現在は子育て真っ最中のなか、
「5つのチベット体操・聖なるチベタンヨガ」ご主宰のみならず、
女優業・声のお仕事、翻訳、
本場スリランカのアーユルヴェータインストラクターなど、
たいへん幅広い分野でご活躍中です。
特に近年は、雑誌を中心に、多くのメディアからも注目されており、
目にされた方も多いのではないでしょうか。
今年来年と、また新たな展開があるとのことで、
常に飛躍してご活躍です。
この機会に是非ぜひ、ご縁を結んで下さいね
先生ご自身は、この新宿御苑の他に、広尾や表参道・千葉方面でもレッスンを開講されています。
もちろん、そちらのレッスンもオススメです^^
HP http://tibetan.jimdo.com/
Blog http://kinuko.blog.jp/
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.
穏やか時間potori チベット体操スクール
現在募集中の2017春クラス 他のお教室は
https://precelesta.seesaa.net/article/201704article_4.html
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.
チベット体操とは・・・
チベットの僧侶が生み出したとされるこの体操は、
「基本の5つのポーズを毎日続ける」シンプルなものです。
若返りの体操、チャクラを活性する体操としても話題ですが、
知れば知る程、深さと広さに魅了されます。
是非、ご参加くださいね。
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.
穏やか時間potori チベット体操スクール
HP
http://potori.on.omisenomikata.jp/
Celesta ヒーリング&セラピースクール
HP
http://aromacelesta.jimdo.com/
講師sunaoのブログ
http://ameblo.jp/sunao-potori/
ご訪問ありがとうございます。
2017年6月 70分
新宿御苑を窓の下にみながら、
風景の美しい畳のお部屋で、
気持ちよくチベット体操を楽しみませんか

6月は、チベット体操と+αのテーマで、
どちらもキホンのキをテーマにしてまいります

6/4日は、
チベット体操と瞑想。
チベット体操は、実践を続けていくと、
体操そのものが瞑想である、
そんな気づきをご自分自身で体感する瞬間があります。
そんな瞬間がいつの日か訪れるのを楽しみに、
チベット体操と瞑想の入口を、体験してみましょう

6/11日は、
チベット体操と呼吸。
チベット体操は、
ポーズと呼吸を丁寧に合わせていくことが、
大切なキホンとなっていきます。
チベット体操を覚えるのと同時に、
皆様の呼吸の柱をしっかりと立ててまいりましょう。
初心者様から経験者様まで、
どなたでもお気軽にご参加いただけます

皆様のご参加を、心よりお待ちしております

*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.
[日程]2017年新宿御苑 春のワークショップ 6月編
1)6月4日(日)13:10受付開始 13:20-14:30ワーク
2)6月11日(日)13:10受付開始 13:20-14:30ワーク
※両日ご参加されても、ご都合の良い一日でも大丈夫です。
[参加費用](当日お支払い)
2,300円/単回
1,800円/単回※秋冬3-割
※2016年の秋または冬クラスに、3回以上ご参加下さった方は、上記の割引価格となります。
[定員]8名
[場所]
新宿御苑駅(地下鉄丸の内線)徒歩5分程度
※詳細は、お申込の方へお知らせいたします。
【必ずご確認下さい】
講座をお申込の前にご一読下さいませ。
http://potori.on.omisenomikata.jp/menu/304903
【その他】
女性専用のクラスです。予めご了承下さいませ。
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.
[お問合せとご予約]
po-to-ri(^▽^)infoseek.jp
※(^▽^)を@に変えてメールをお送り下さいませ。
*クラス名:新宿御苑クラス2017年春のWS
*希望日時:
*お名前
*メールアドレス(PCまたはケータイ)
*緊急のご連絡先 ※携帯電話など必須!
*ご年代
をお知らせくださいね。
お待ちしております

*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.
新宿御苑のお教室について
新宿御苑では、普段、
加藤絹子先生がお教室を開催しております

絹子先生は一年の半分程度を海外で過ごされるため、
今回の不在期間、お部屋をお借りして、代行のレッスンを、
私sunaoが努めさせていただきます。
絹子先生は、8月には帰国されて、
新宿御苑でもレッスンが再開されます

この春から、レッスンを始められた方も、
新宿御苑のお教室は継続されますので、
どうぞご安心下さいませね。
そして是非、絹子先生の、
質の高い素晴らしいレッスンも受講されてみて下さい

私の代行レッスンは、そんなことも視野に入れながら、
皆様がスムースにレッスンを移行できますように、
基本的なことをしっかりと行いながら、
少しずつチベット体操の楽しい世界を広げていただけますよう、
努めさせていただきます。
よろしくお願いします

加藤絹子先生[プロフィール]
海外と日本を往来していることももとより、
現在は子育て真っ最中のなか、
「5つのチベット体操・聖なるチベタンヨガ」ご主宰のみならず、
女優業・声のお仕事、翻訳、
本場スリランカのアーユルヴェータインストラクターなど、
たいへん幅広い分野でご活躍中です。
特に近年は、雑誌を中心に、多くのメディアからも注目されており、
目にされた方も多いのではないでしょうか。
今年来年と、また新たな展開があるとのことで、
常に飛躍してご活躍です。
この機会に是非ぜひ、ご縁を結んで下さいね

先生ご自身は、この新宿御苑の他に、広尾や表参道・千葉方面でもレッスンを開講されています。
もちろん、そちらのレッスンもオススメです^^
HP http://tibetan.jimdo.com/
Blog http://kinuko.blog.jp/
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.
穏やか時間potori チベット体操スクール
現在募集中の2017春クラス 他のお教室は

https://precelesta.seesaa.net/article/201704article_4.html
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.
チベット体操とは・・・
チベットの僧侶が生み出したとされるこの体操は、
「基本の5つのポーズを毎日続ける」シンプルなものです。
若返りの体操、チャクラを活性する体操としても話題ですが、
知れば知る程、深さと広さに魅了されます。
是非、ご参加くださいね。
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.
穏やか時間potori チベット体操スクール
HP
http://potori.on.omisenomikata.jp/
Celesta ヒーリング&セラピースクール
HP
http://aromacelesta.jimdo.com/
講師sunaoのブログ
http://ameblo.jp/sunao-potori/
ご訪問ありがとうございます。